南外輪山の中腹、九州自然歩道沿いの牧野内の杉林の中にあり
最近話題になっている
パワースポットです。
この周辺一帯は凛とした空気に包まれ、
阿蘇の雄大な景色を背景に
少し丘にを登った所にあります。
見た瞬間に~
「わぁ~素晴らしい~」と
叫んでしまうほどです。
幹回りが10mを超える一対の杉の大木は
樹齢400年を超えるらしく
荘厳な雰囲気に包まれています。
幹から幾つも枝分かれしている姿は
何度見ても圧倒されます。
お互いを支えあうように
そびえ立つ一対の杉を
夫婦に見立てて
最近では縁結びのご利益がある
と評判になっています。
雄杉と思われる枝は
四方に不思議な隆線を描き、
人の目を引き付けて
雌杉を守っているように
私は感じました。
少し疲れているようです。
だから、お願いがあります。
枝に触れないようにしてください。
優しい気持ちで癒しのエネルギーを
送ってあげてください。
私たちがこの自然を
雄大な高森殿の杉を
守っていきましょう。
コメント